【第43回】トマトと豆腐のレモンだれ冷やし

【第43回】トマトと豆腐のレモンだれ冷やし



さっぱりとした味わいで、暑い日にぴったりの一品。火を使わず簡単に作れる、夏の冷製メニューです。

🥣 材料(2人分)

  • トマト…1個(角切り)
  • 絹ごし豆腐…1丁(軽く水切りし、一口大に)
  • 青じそ…3枚(千切り)
  • 白ごま…適量

🍋 レモンだれ

  • レモン汁…大さじ1
  • しょうゆ…大さじ1
  • みりん…小さじ1
  • ごま油…小さじ1

👩‍🍳 作り方

  1. 豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く水切りし、器に盛る。
  2. トマトを角切りにし、豆腐の上にのせる。
  3. レモンだれの材料をすべて混ぜ、かける。
  4. 千切りにした青じそと白ごまを散らして完成。

🕒 調理時間

約10分

📌 ポイント

  • レモンの酸味で後味さっぱり、夏バテ対策にも◎
  • 大葉の香りがアクセントになります。
  • 冷やしておくとさらに美味しく召し上がれます!

コメント

このブログの人気の投稿

第17回:タコのさっぱり和風カルパッチョ

第15回:きゅうりとささみの梅ポン和え

第16回:厚揚げとニラのオイスター炒め