第11回:オクラとツナの和風冷やしうどん
第11回:オクラとツナの和風冷やしうどん
調理時間: 約10分
ポイント: 火をほとんど使わず、さっぱり食べられる夏の定番。洗い物も少なく、忙しい日にもぴったり!
材料(2人分)
- 冷凍うどん…2玉
- オクラ…6本
- ツナ缶…1缶(油または水煮どちらでもOK)
- めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3
- 水…大さじ3
- かつお節…適量
- 刻み海苔…適量(お好みで)
作り方
- 冷凍うどんを表示通りにレンジまたは鍋で加熱し、冷水でしめておく。
- オクラは塩で板ずりし、1分ほど茹でてから輪切りにする。
- ボウルにうどん、オクラ、ツナ(軽く油を切る)を入れる。
- めんつゆと水を混ぜてかけ、全体をさっと和える。
- 器に盛り、かつお節と刻み海苔をトッピングして完成!
コメント
コメントを投稿