第4回:豆腐とひき肉の中華風あんかけ

第4回:豆腐とひき肉の中華風あんかけ



調理時間:約10分

ポイント:材料3つで煮るだけ。とろみが嬉しい時短メニュー。

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐:1丁(300g)
  • 豚ひき肉:150g
  • 長ねぎ(みじん切り):1/2本
  • 鶏ガラスープの素:小さじ1
  • 醤油:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • 片栗粉:小さじ2(水で溶いておく)
  • ごま油:少々

作り方

  1. 鍋にひき肉と長ねぎを入れて炒める。
  2. 肉に火が通ったら、豆腐をスプーンですくって加える。
  3. 鶏ガラスープの素・醤油・酒を加えて中火で5分ほど煮る。
  4. 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を回しかけて完成。


コメント

このブログの人気の投稿

第1回:鶏むね肉のピリ辛照り焼き

第9回:なすと豚バラの味噌炒め

第11回:オクラとツナの和風冷やしうどん