第39回:きゅうりとわかめの酢の物そうめん
第39回:きゅうりとわかめの酢の物そうめん
暑い夏にぴったり!さっぱりヘルシーな酢の物風そうめんレシピです。食欲がない日でもツルッと食べられる一品で、火を使わずに簡単に作れるのも魅力です。
🍽️ 材料(2人分)
- そうめん…2束
- きゅうり…1本(薄切り)
- 乾燥わかめ…大さじ1(戻しておく)
- 酢…大さじ2
- 砂糖…小さじ2
- しょうゆ…小さじ1
- 白ごま…少々
👩🍳 作り方
- きゅうりは薄切りにし、塩少々(分量外)を振って5分ほどおき、水気をしぼる。
- 乾燥わかめは水で戻し、水気をよく切る。
- 酢・砂糖・しょうゆを混ぜてタレを作る。
- そうめんを茹でて冷水でしっかり冷やし、水気を切る。
- そうめんにきゅうり・わかめ・タレを和えて器に盛り、白ごまを散らして完成!
🕒 調理時間
約10分(そうめんの茹で時間を含む)
💡 ポイント
- お好みでミョウガや大葉、しらすを加えると風味アップ!
- 作り置きして冷蔵庫で冷やしておくとより美味しく食べられます。
コメント
コメントを投稿