投稿

第14回:ピリ辛にんにく味!豚バラともやしのスタミナ炒め

イメージ
第14回:ピリ辛にんにく味!豚バラともやしのスタミナ炒め 調理時間: 約10分 ポイント: 豚バラ×もやしで簡単&節約!にんにくと豆板醤のピリ辛味が食欲をそそる、夏にぴったりのスタミナおかず。 材料(2人分) 豚バラ薄切り肉…150g もやし…1袋 にんにく…1かけ(みじん切り) 豆板醤…小さじ1 しょうゆ…大さじ1 酒…大さじ1 みりん…小さじ1 ごま油…小さじ2 作り方 フライパンにごま油とにんにくを入れて中火にかけ、香りが出るまで炒める。 豚バラを加えて色が変わるまで炒め、豆板醤を加える。 もやしを加えて強火でさっと炒める。 しょうゆ・酒・みりんを加えて全体を混ぜる。 もやしがしんなりしたら火を止めて完成!

第13回:じゃがいものガレット風チーズ焼き

イメージ
第13回:じゃがいものガレット風チーズ焼き 調理時間: 約12分 ポイント: 材料はじゃがいもとチーズだけでもOK!カリッと香ばしく、子どもも大好きな一品。副菜にもおつまみにも◎ 材料(2人分) じゃがいも…2個(中サイズ) ピザ用チーズ…40〜50g 塩・こしょう…少々 オリーブオイルまたはサラダ油…小さじ2 (お好みで)パセリ、ケチャップ、マヨネーズなど 作り方 じゃがいもは皮をむいて千切りにし、水にさらさずそのままボウルへ。 塩・こしょう、チーズを加えてよく混ぜる。 フライパンに油を熱し、生地を薄く広げて中火で焼く。 片面がカリッと焼けたら裏返し、両面焼き色がつくまで焼く。 お好みでパセリ、ケチャップやマヨネーズを添えて完成!

第12回:豚こまのしそポン酢炒め

イメージ
第12回:豚こまのしそポン酢炒め 調理時間: 約10分 ポイント: さっぱりポン酢で炒めるだけ!大葉の香りが食欲そそる、暑い日にうれしい時短おかず。 材料(2人分) 豚こま切れ肉…200g 大葉(しそ)…5〜6枚(千切り) 片栗粉…小さじ2 ポン酢…大さじ2 サラダ油…小さじ2 作り方 豚こま肉に片栗粉をまぶす。 フライパンに油を熱し、豚肉をほぐしながら炒める。 火が通ったらポン酢を加えてサッと炒め合わせる。 火を止め、大葉を加えて軽く混ぜる。 器に盛って完成!ご飯がすすむ一品です。

第11回:オクラとツナの和風冷やしうどん

イメージ
第11回:オクラとツナの和風冷やしうどん 調理時間: 約10分 ポイント: 火をほとんど使わず、さっぱり食べられる夏の定番。洗い物も少なく、忙しい日にもぴったり! 材料(2人分) 冷凍うどん…2玉 オクラ…6本 ツナ缶…1缶(油または水煮どちらでもOK) めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3 水…大さじ3 かつお節…適量 刻み海苔…適量(お好みで) 作り方 冷凍うどんを表示通りにレンジまたは鍋で加熱し、冷水でしめておく。 オクラは塩で板ずりし、1分ほど茹でてから輪切りにする。 ボウルにうどん、オクラ、ツナ(軽く油を切る)を入れる。 めんつゆと水を混ぜてかけ、全体をさっと和える。 器に盛り、かつお節と刻み海苔をトッピングして完成!

第10回:ミニトマトと卵の中華スープ

イメージ
第10回:ミニトマトと卵の中華スープ 調理時間: 調理時間:約10分 ポイント: 汁物も欲しいときに3分で完成。さっぱり&優しい味わい。 材料(2人分) ミニトマト…6〜8個(半分に切る) 卵…2個(溶いておく) 鶏がらスープの素…小さじ2 水…400ml 塩・こしょう…少々 ごま油…少々 万能ねぎ(お好みで)…少々 作り方 鍋に水と鶏がらスープの素を入れて火にかける。 沸騰したらミニトマトを加え、1〜2分煮る。 溶き卵をゆっくり回し入れ、ふんわり固める。 塩・こしょうで味を整え、ごま油を少々たらす。 お好みで万能ねぎを散らして完成。

第9回:なすと豚バラの味噌炒め

イメージ
第9回:なすと豚バラの味噌炒め 調理時間: 調理時間:約10分 ポイント: 火の通りが早い食材で5分調理。ご飯がすすむコク旨おかず。 材料(2人分) 豚バラ肉…150g(食べやすい大きさに切る) なす…2本(乱切り) 味噌…大さじ1 みりん…大さじ1 醤油…小さじ1 砂糖…小さじ1 ごま油…大さじ1 作り方 フライパンにごま油を熱し、豚バラ肉を炒める。 肉に火が通ったら、なすを加えてしんなりするまで炒める。 調味料(味噌・みりん・醤油・砂糖)を混ぜて加える。 全体に絡めながら炒め、照りが出たら完成。

第8回:カレーマヨポテトのチーズ焼き

イメージ
第8回:カレーマヨポテトのチーズ焼き 調理時間: 調理時間:約10分 ポイント: 子供も大好き。火を使わずトースターでOK。 材料(2人分) じゃがいも…2個(中サイズ、皮をむいて一口大に切る) マヨネーズ…大さじ2 カレー粉…小さじ1 ピザ用チーズ…適量 塩・こしょう…少々 パセリ(お好みで)…少々 作り方 じゃがいもを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ600Wで5分加熱。 ボウルにマヨネーズ・カレー粉・塩こしょうを混ぜ、じゃがいもを加えて和える。 耐熱皿に移し、ピザ用チーズをのせてトースターで焼き色がつくまで焼く(約5分)。 お好みでパセリをふって完成。